叶家home ~古民家改装 内装編~
現在、叶家homeでは
築60年の古民家の改装工事をさせていただいております。
少しずつ形が見えてきましたので、
工事の途中経過をupしていきますね♪
窓のサッシをいれたり、耐力壁を貼り終えた後は
電気の配線の切り回しをしたり、クロスを貼っていきます。
↑玄関の天井
↑リビング天井
↑キッチン
左官さんには、
玄関の土間を豆砂利洗出しで、
壁は緑系の聚楽壁を塗ってもらいました。
仕上がってきましたね~♪
うんうん。いい感じ。
ここまで来たらあともう少しで完成です。
次は照明器具がはいってきます。
お客様と一緒にステキな照明を選んだので、
取り付け後が楽しみです\(^0^)/
投稿者プロフィール
最新の投稿
日々のブログ2022.05.07湖西の家 木工事~明るい空間づくり~
日々のブログ2022.04.25湖西の家 木工事つづき
日々のブログ2022.04.09湖西の家 木工事、中間検査
日々のブログ2022.04.06湖西の家 上棟式