豊橋 洋室クロス張り替え工事

先日、天井・壁のクロス張替えリフォーム工事を行いました。

 

工事に先立ち下見に伺ったところ‥‥

DSC00249DSC00248

ん~ 天井と壁には所々にひび割れが入っていました (>_<)

DSC00255

時々ではありますが、こんな症状になったお宅をみかけます。

 

現在の住宅は100%近くといっていいほど 天井、壁はプラスターボードと云う不燃板にクロスや珪藻土等で仕上げています。

このボードは石膏を主成分とした素材を板状にして、特殊な板紙で包んであり、安値でありますが非常に丈夫で断熱・遮音性が高くすぐれた建築材なのです。

しかし、丈夫と云っても表面の紙を切ったり突き抜けるような施工方法では 本来の強度は出ないばかりか、数年もすればクロスのひび割れといった症状として現れます。

今回の工事にはボードの補強費も必要となり正しい施工方法さえ守られていればと悔やまれます。

クロスをめくった状況です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石こうボードの固定を釘で打っています。しかも、表紙を貫通してるせいか押してみるとブカブカと浮いてる状態でした。

これではつなぎ目で互い違いに動くのでクロスは切れてしまいます。

私の習得した教えでは釘の場合、ボンド併用で固定(接着)して絶対にずれないようにする!! が基本でしたが・・・。

現在は頭の大きなビス(ねじ)を用い、表紙を破らないように固定するので長期間でも緩むことがなく、クロスも切れることはありません。

この写真のようになってしまった原因としては、ジョイントなどカッターナイフで切断した際、深く切りすぎたため石こうボードの表紙を破ったと思われます。

そういったようにならないよう、ボードを張る時! クロスを張る時! 丈夫で長持ちするように気遣いをしなければいけません。

当たり前の事を気遣う事をできていない職人さんが増えつつあります。

 

叶家homeでは、いい仕事をしてくれる職人さんとチームを作り、丈夫で長持ちする家づくりを行っております。

今回も細心の心遣いで、仕上げました。

石こうボードの補強から下地処理等すべて行い、完了です。

 

クロス張替後

施工後

クロス張り替え後

クロス張替でお部屋のイメージも変わります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「心意気をもった本物の職人さん達と想いを叶える 建築道」を貫きます!