叶家home ~リノベーション工事 完成編~
リノベーション工事のつづきです!
まずは、
既設のお部屋に面している壁を取り壊していきます。
壁面にはこのように、洗面台がありました。
収納扉を取り外し、ビスを外して、、、
天板が動かない。
と、ちょっとしたハプニングに。
大工さん、水道やさん、社長、
みんなで天板の下や横をのぞき込み
どのように設置されているのか
じっくりと観察していると、
天板が壁にうめこまれていることが判明!
右側の壁は既設のまま使う予定なので、
壁を少しずつ壊し、胴縁を少しずつ切っていき、
本当に少しずつ少しずつ進めていきました。
無事取り外しに成功!!!
このあと、窓と壁を解体していきました 🙂
木工事もどんどん進み、
あとはキッチンや洗面台を設置し、クロスを貼るのみ!
完成がこちらです♪
洗面台
ユニットバス
ミニキッチン
洋室の梁はこのような仕上がりに。
車庫スペースを使って、
こんなに素敵な空間づくりができました 😀
お風呂やキッチンは、
隣の母屋へ行って使っていたとのことだったので、
リノベーション後は、
より便利かつ快適な生活を送っていただけたら嬉しいなと思います☆