叶家home ~新築工事 地鎮祭・基礎工事編~
こんにちは!叶家homeです 😎
先日より、新築工事が始まりましたので、
その様子を少しずつ更新していきたいと思います!
整地を終え、まずは地鎮祭です。
この時は雨の多い時期でしたが、
当日はお天気に恵まれ、気持ちのよい気候の中
地鎮祭を終えることができました。
地鎮祭の後は、基礎を作っていきます。
高さなどを丁寧に測りながら基礎の位置を決め、
コンクリートを流し込み、鉄筋をくんでいきます。
配筋検査に合格した後は、
さらにコンクリートを流し込み、丈夫な土台を作っていきます。
十二分、乾燥させたあとは
大工さんがはいり、木工事がはじまります♪
次回は、木工事編と上棟式の様子を載せていきますね(^O^)
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年5月26日こどもエコ住まい支援事業補助金 施工例
お知らせ2023年5月25日住宅省エネ2023年キャンペーン
日々のブログ2022年11月14日新築工事 湖西の家 こだわりいろいろ②
日々のブログ2022年9月13日湖西の家 こだわりいろいろ①